【江戸川区】外壁のコケを落としました

外壁工事現場ブログ

今日は、外壁のコケ落としの事例をご紹介します!

 

コケ落としはDIYでもできると言われています。
軽度のコケであれば、ホームセンターなどで売っている
コケ専用の洗剤を使ってブラシや雑巾でこするのも有効です。

 

ただ、外壁といっても写真のように
自分の手が届きにくく、範囲が広かったりすると
なかなか難しいですよね。

 

また、重度のコケは自力では落としきれないので
びっしり生えてしまった場合は、業者に依頼しましょう。

 

コケは日当たりが悪くじめじめしたところを好みます。
キッチンやバスルームなど水回りに面した外壁に
発生しやすいのでご注意ください。

 

外壁のコケを放置していると、
中の防水シートが腐食して雨漏りの原因になったり
外壁に湿気がたまってカビが生えてしまったりします。

 

たかがコケと侮らず、きちんと対処しましょう。


住まいの事でお困りごとがあればReterasホームにご相談ください
オンライン相談
来店予約
お問い合わせ